2017年現在、動画配信サービスはどんどん増え、そして切磋琢磨しています。
消費者としては競合することでサービスの質が上がるのは嬉しいことです。
しかし、増えすぎたためにどのサービスが本当に良いものなんかわかりづらくなってきています。
動画配信サービスの評価点は色々ありますが、今回は料金に着目して比較検討してみましょう!
動画配信サービスの月額料金比較表
動画配信サービス名 | 月額料金 |
---|---|
U-NEXT | 1,990円 |
Hulu | 933円 |
TSUTAYA TV | 933円 |
dtv | 500円 |
dアニメストア | 400円 |
auビデオパス | 562円 |
Netflix | 600円(ベーシック) 950円(スタンダード) 1,450円(プレミアム) |
上記の表は主要動画配信サービス7社の月額料金を比較してものになります。
諸事情で順不同です。
見て分かる通り結構価格にバラツキがあり、高いものでは2,000円近く、安いものだと数百円程度の料金になっています。
「安かろう悪かろう」何て言葉もありますがこと動画配信サービスには当てはまりません。
意外と料金が高くても微妙だったり、安くても良かったりするので。
月額料金が安い動画配信サービス3社はこれだ!
- 1.プライムビデオ(月額約408円相当)
- 2.dアニメストア(月額400円)
- 3.dTV(月額500円)
料金の安い動画配信サービストップ3はこのようになっています。(プライムビデオは年会費を12で割った数字)
しかしただ料金が安いというだけでは、実のところ動画配信サービスとして微妙かもしれません。
上記3社の特徴などに触れつつ、もう少し詳しい情報を見てみましょう!
プライムビデオの特徴
年会費4900円(月額約408円)
プライムビデオは大手通販サイト”Amazon”が提供している動画配信サービスです。
Amazonにはプライム会員と呼ばれる、色々な特典がつく有料プランが存在します。
特典は非常に多いため気になる場合は別記事を参照してください。
プライムビデオはプライム会員の特典の一つです。
Amazonビデオという本来レンタルでのみ視聴できる動画を、プライム会員の料金のみで視聴できるサービスになります。(全ての動画が見放題ではない)
正直2016年代は動画数が少なく、あまり良いサービスではありませんでした。
しかし2017年に入ってから力を入れ始めたのか急速に優秀なサービスになってきています。
これからの成長も気になるサービスですね。
dアニメストアの特徴
月額400円
docomoが提供しているサービスです。
auビデオパスなんかはau携帯利用者しか利用できませんが、dアニメストアはdocomoユーザー以外も使えます。
dアニメストアは名前の通りアニメに特化した動画配信サービスです。
おおよそ5000ほどのアニメが見放題になっています。
正直海外ドラマや邦画、洋画といったアニメ以外の動画も見たい人には向いていません。
しかしアニメ好きにとってはラインナップ的にも、価格帯的にもこれ以上ない動画配信サービスでしょう。
アニメをよく見る人なら有効に使えることかと。
dTVの特徴
月額500円
こちらもdアニメストアと同じくdocomoが提供している動画配信サービスです。
dアニメストアとは違い、様々なジャンルの動画が大量に配信されています。
ただ問題点として月額料金のみで見放題の作品はそこまで多くありません。
決して見るものが無いわけではありません。しかしプライムビデオなどと比べると料金に対して見放題の作品が少ない感じがします。
ただレンタル作品も含めた時の配信数がとてつもなく多いため、オンラインのレンタルサービスだと考えると結構使いやすいです。
料金が安いから使うというよりは、レンタルできる作品も含めて配信数が多いから使うという人のほうが向いているサービスかと。
月額料金が安い動画配信サービスのまとめ
- 安い動画配信サービスは大体500円以下
- 主要7社で比較した時安いのは下記3つ
- プライムビデオ・dアニメストア・dTV
見たいジャンルが決まっていない場合、最も使いやすいのはこの中だとプライムビデオです。
見放題作品数が20000と結構多く、しかもジャンルが多岐にわたります。
逆にアニメが見たくて動画配信サービスを使うという場合はdアニメストアが最適でしょう。
料金だけで選ばず、自分にあった動画配信サービスを利用したほうが楽しめると思いますよ!